■ ウ ィ ー ン 2 0 2 5 - 2 0 2 6

実施コース: パッケージコード・滞在日程・公演内容・パッケージ代金
[VIE606] 2025年 10月23日(木)~ 10月26日(日)・4泊
■ 24 日 こうもり(TW) 指揮:ペトル・ポペルカ
アイゼンシュタイン:トーマス・ブロンデル、ロザリンデ:フカルール・サビロヴァ、
アデーレ:アリーナ・ヴンダーリン、アルフレード:ダーフィト・フィッシャー、
フランク:クレシミル・ストラジャナッツ、ファルケ博士:レオン・コシャヴィッチ、
オルロフスキー公爵:ヤナ・クルコヴァー、
看守フロッシュ:アレクサンダー・ストロベレ
■ 25 日 コジ・ファン・トゥッテ 指揮:アダム・フィッシャー
フィオルディリージ:ルザン・マンタシュアン、ドラベラ:アルマ・ノイハウス、
デズピーナ:イザベル・シニョレ、フェランド:ドヴレット・ヌルゲルディエフ、
グリエルモ:マルクス・ヴェルバ、ドン・アルフォンソ:ルカ・ピサローニ
■ 26 日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会(MV)
指揮:トゥガン・ソヒエフ
ソプラノ:ニコラ・ヒレブランド、ツィター:.
ヨハン・シュトラウス2世:「インディゴと40人の盗賊」序曲、ワルツ「芸術家の生活」、
ポルカ・マズルカ「女性賛美」、ワルツ「ウィーンの森の物語」、ワルツ「酒、女、歌」、
祭りのカドリーユ、ワルツ「春の声」、常動曲、ワルツ「美しく青きドナウ」、
ブラインシュミット:Schani 200 ヨハン・シュトラウス2世へのオマージュ
■ パッケージ代金: A= 2,440ユーロ B= 2,850ユーロ C= 4,890ユーロ
[VIE609] 2025年 11月21日(金)~ 11月23日(日)・3泊
■ 22 日 ランメルモールのルチア 指揮:ロベルト・アバド
ルチア:アデラ・ザハリア、エドガルド:ベクゾッド・ダブロノフ、
エンリーコ:マッティア・オリヴィエーリ、ライモンド:アダム・パルカ
■ 23 日 カルメル派修道女の対話 指揮:ロビン・ティチアーティ
ブランシュ:オルガ・クルチンスカ、フォルス侯爵:ミヒャエル・クラウス、
騎士フォルス:ボグダン・ヴォルコフ、
クロワシー修道院長:シルヴィ・ブリュネ=グルッポーソ、
リドワーヌ新修道院長:マリア・モトリギーナ、マリー:ジュリー・ブリアンヌ、
コンスタンス:マリア・ナザロワ、
■ パッケージ代金: A= 2,390ユーロ B= 2,290ユーロ C= 4,060ユーロ
[VIE612] 2025年 12月12日(金)~ 12月14日(日)・3泊
■ 13 日 バレエ「こうもり」
振付:ローラン・プティ バレエ:ウィーン国立歌劇場バレエ団
指揮:ルチアーニ・ディ・マルティーノ 管弦楽:ウィーン国立歌劇場管弦楽団
■ 14 日 エレクトラ 指揮:アレクサンダー・ソディー
エレクトラ:アウシュリーネ・シュトゥンディーテ、
クリテムネストラ:ニーナ・シュテンメ、クリソテミス:カミラ・ニュルンド、
エギスト:イェルク・シュナイダー、オレスト:デレク・ウェルトン
■ パッケージ代金: A= 2,370ユーロ B= 2,320ユーロ C= 3,920ユーロ
[VIE626] 2026年 2月19日(木)~ 2月22日(日)・4泊
■ 20 日 ルイザ・ミラー[新制作] 指揮:ミケーレ・マリオッティ
ルイザ・ミラー:フェデリカ・ロンバルディ、ロドルフォ:フレディ・デ・トマーゾ、
ミラー:ジョルジュ・ペテアン、ヴルム:アンドレア・マストローニ、
ヴァルター伯爵:ロベルト・タリアヴィーニ、フェデリカ:ダリア・スシュコワ
■ 21 日 カルメン 指揮:イヴ・アベル
カルメン:ビクトリア・カルカチェワ、ドン・ホセ:ピョートル・ベチャワ、
エスカミーリョ:アレクセイ・マルコフ、ミカエラ:アンナ・ボンダレンコ
■ 22 日 ナクソス島のアリアドネ 指揮:コルネリウス・マイスター
執事長:ベルンハルト・シアー、音楽教師:ヨッヘン・シュメッケンベッヒャー、
作曲家:サマンサ・ハンキー、プリマドンナ/アリアドネ:アニヤ・カンペ 、
テノール歌手/バッカス:クレイ・ヒリー、ツェルビネッタ:エリン・モーリー、
ハルレキン:ステファン・スターホフ
■ パッケージ代金: A= 2,520ユーロ B= 3,070ユーロ C= 4,220ユーロ
[VIE627] 2026年 2月26日(木)~ 2月28日(土)・3泊
■ 27 日 ナブッコ 指揮:マルコ・アルミリアート
ナブッコ:アマトゥフシン・エンクバット、フェニーナ:モニカ・ボヒネク、
アビガイッレ:アンナ・ネトレプコ、イズマエール:イヴァン・マグリ、
ザッカーリア:アレクサンダー・ヴィノグラードフ
■ 28 日 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会(MV)
指揮:カリーナ・カネラキス ヴァイオリン:アンネ=ゾフィー・ムター
シベリウス:交響詩「ポヒョラの娘」、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、
ベートーヴェン:交響曲第7番
■ パッケージ代金: A= 2,220ユーロ B= 2,360ユーロ C= 3,150ユーロ
[VIE632] 2026年 4月10日(金)~ 4月12日(日)・3泊
■ 11 日 ヴォツェック 指揮:フランツ・ウェルザー=メスト
ヴォツェック:ヨハネス・マルタン・クレンツレ、
マリー:マルリス・ペーターゼン、鼓手長:ドミトリー・ゴロフニン、
大尉:イェルク・シュナイダー、医師:ドミトリー・ベロセルスキー
■ 12 日 トスカ 指揮:ダニエル・オーレン
フローリア・トスカ:アンナ・ネトレプコ、
マリオ・カヴァラドッシ:イヴァン・ギンガゾフ、
スカルピア男爵:クリストファー・マルトマン
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[VIE635] 2026年 4月20日(月)~ 4月22日(水)・3泊
■ 21 日 シモン・ボッカネグラ 指揮:ミケーレ・マリオッティ
シモン・ボッカネグラ:リュドヴィク・テジエ、
ヤコポ・フェイスコ:ユン・クヮンチュル、アメーリア:フェデリカ・ロンバルディ、
ガブリエレ:ジョシュア・ゲレーロ、パオロ:アッティラ・モクス
■ 22 日 ヨナス・カウフマン コンサート(KH)
ソプラノ:マリン・ビュストレム、指揮:ヨッヘン・リーダー
管弦楽:バーデン=バーデン・フィルハーモニー管弦楽団
オペレッタ:メリー・ウィドウ、微笑みの国、ジュディッタ、チャールダーシュ王女、
伯爵令嬢マリツァ、他のアリアや2重唱
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[VIE638] 2026年 5月8日(金)~ 5月10日(日)・3泊
■ 9 日 ばらの騎士 指揮:アレクサンダー・ソディー
ヴェルデンブルク元帥夫人:カミラ・ニュルンド、オクタヴィアン:サマンサ・ハンキー、
ソフィー:ニコラ・ヒレブランド、オックス男爵:ギュンター・グロイスベック、
ファニナル:アドリアン・エレート、歌手:マイケル・スパイレス
■ 10 日 マーラー:千人の交響曲(MVマチネー)
指揮:アンドリス・ネルソンス 管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ:ジャクリン・ワーグナー、サラ・ヴェゲナー、イ・ファン、
アルト:ヴィーブケ・レームクール、タマラ・マンフォード、
テノール:ベンヤミン・ブルンズ、バリトン:ミヒャエル・ナジ、バス:タレク・ナズミ、
合唱:ウィーン楽友協会合唱団、ウィーン合唱アカデミー、ウィーン少年合唱団、
■ 10 日 サロメ 指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
サロメ:エレーナ・スティヒナ、ヘロデス:ゲルハルト・ジーゲル、
ヘロディアス:モニカ・ボヒネク、ヨハナーン:トマス・コニエチュニー、
ナラボート:ダニエル・イェンツ、ヘロディアスの小姓:イザベル・シニョレ
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[VIE640] 2026年 5月22日(金)~ 5月24日(日)・3泊
■ 27 日 真珠採り[新制作] 指揮:ダニエレ・ルスティオーニ
レイラ:クリスティナ・ムヒタリアン、ナディール:フアン・ディエゴ・フローレス、
ズルガ:リュドヴィク・テジエ、ヌーラバット:イヴォ-・スタンチェフ
■ 27 日 エウゲニー・オネーギン 指揮:フィリップ・ジョルダン
タエウゲニ・オネーギン:ボリス・ピンハソヴィチ、
タチヤーナ:アスミク・グリゴリアン、レンスキー:ボグダン・ヴォルコフ、
オリガ:ダリア・スシュコワ、ラーリナ:エレーナ・マニスティナ、
グレーミン:ドミトリー・ウリヤノフ
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[VIE642] 2026年 6月5日(金)~ 6月14日(日)・10泊
■ 6 日 ラインの黄金 指揮:パブロ・エラス=カサド
ヴォータン:ミヒャエル・ヴォッレ、ローゲ:マテウス・シュミットレヒナー、
フリッカ:シルヴィア・ヴェレス、フライア:ジェニー・ヒエタラ、
ドンナー:クレメンス・ウンターライナー、フロー:ダニエル・イェンツ、
エルダ:ヴィーブケ・レームクール、アルベリヒ:ゲオルク・ニグル、
ミーメ:ゲルハルト・ジーゲル、ファゾルト:シモナス・ストラザス、
ファフナー:マテウス・フランサ
■ 7 日 ワルキューレ 指揮:パブロ・エラス=カサド
ジークムント:マイケル・スパイレス、ジークリンデ:シモーネ・シュナイダー、
フンディング:ギュンター・グロイスベック、ヴォータン:ミヒャエル・ヴォッレ、
フリッカ:シルヴィア・ヴェレス、ブリュンヒルデ:カミラ・ニュルンド、
■ 8 日 アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル(MV)
J.S.バッハ:パルティータ第1番、第2番、第3番、第4番、第5番、第6番
■ 9 日 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス演奏会(MV)
指揮:シュテファン・ゴットフリート
ナチョラルホルン・有鍵トランペット:ダヴィド・ゲリエ
モーツァルト:ホルン協奏曲第3番、
ハイドン:トランペット協奏曲、交響曲第73番「狩」
■ 10 日 ジークフリート 指揮:パブロ・エラス=カサド
ジークフリート:アンドレアス・シャーガー、ミーメ:ゲルハルト・ジーゲル、
さすらい人:ミヒャエル・ヴォッレ、アルベルヒ:ゲオルク・ニグル、
ファフナー:マテウス・フランサ、エルダ:ヴィーブケ・レームクール、
ブリュンヒルデ:カミラ・ニュルンド、鳥の声:フローリアン・イリー
■ 11 日 ウィーン交響楽団演奏会(MV)
指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ チェロ:シェク・カネー=メイソン
ショスタコーヴィチ:スケルツォ、エルガー:チェロ協奏曲、
ストラヴィンスキー:春の祭典
■ 13 日 シューマン:オラトリオ「楽園とペリ」(MV)
指揮:ペトル・ポペルカ 管弦楽:ウィーン交響楽団
ソプラノ:ユリア・クライター(ペリ)、マリー・スモルカ、
アルト:ヴィーブケ・レームクール、
テノール:アンドリュー・ステイプルス、パトリック・グラール、
バス:マティアス・ゲルネ、合唱:ウィーン楽友協会合唱団
■ 14 日 神々の黄昏 指揮:パブロ・エラス=カサド
ジークフリート:アンドレアス・シャーガー、 ブリュンヒルデ:カミラ・ニュルンド、
グンター:アッテイラ・モクス、グートルーネ:レギーネ・ハングラー、
ハーゲン:ギュンター・グロイスベック、アルベリヒ:ゲオルク・ニグル、
ヴァルトラウテ:シルヴィア・ヴェレス
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[VIE643] 2026年 6月26日(金)~ 6月28日(日)・3泊
■ 27 日 プッチーニ三部作[新制作] 指揮:ロレンツォ・ヴィオッティ
[外 套] -----------------------------------------------------------------------
ミケーレ:ミヒャエル・ヴォッレ、ジョルジェッタ:ニコール・カー、
ルイージ:アルセン・ソゴモニアン、ティンカ:アンドレア・ジョヴァンニーニ、
タルパ:ダン・ポール・ドゥミトレスク、フルゴーラ:モニカ・ボヒネク
[修道女アンジェリカ] ---------------------------------------------------------
アンジェリカ:ニコール・カー、公爵夫人:ヴィオレッタ・ウルマーナ、
修道院長:モニカ・ボヒネク、修女長:ジュリエット・マルス、
修練長:ダリア・スシュコワ、修道女ジェノヴィエッファ:イレアナ・トンカ
[ジャンニ・スキッキ] ---------------------------------------------------------
ジャンニ・スキッキ:アンブロジオ・マエストリ、ラウレッタ:ニコール・カー、
リヌッチョ:カン・ワン、ツィータ:ヴィオレッタ・ウルマーナ、
ゲラルド:アンドレア・ジョヴァンニーニ、ネルラ:アンナ・ボンダレンコ
■ 28 日 魔 笛 指揮:アイヴァー・ボルトン
ザラストロ:ギュンター・グロイスベック、タミーノ:パーヴォル・ブレスリク、
弁者:アドリアン・エレート、夜の女王:ジェシカ・プラット、
パミーナ:フローリアン・イリー、パパゲーノ:ミヒャエル・ナジ、
パパゲーナ:イリア・ステイプル、モノスタートス:マテウス・シュミットレヒナー
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
■ TW=アン・デア・ウィーン劇場、MV=ムジーク・フェライン、KH=コンツェルトハウス
■ 上記料金には、青字でご案内したオペラ・コンサートのチケット(第1~第3カテゴリーのもの)と指定泊数分の 宿泊ホテル代(毎朝食付き)を含みます。