■ 2023年  ザルツブルグ  モーツァルトウィーク

実施コース: パッケージコード・滞在日程・公演内容・パッケージ代金

[MOZ301]  2023年 1月25日(水)~ 1月28日(土)・4泊

■ 26 日  オープニング・コンサート   モーツァルテウム大ホール午後7時30分開演

     指揮アイヴァー・ボルトン  司会進行ローランド・ビリャソン

     ヴァイオリンクラリッサ・ベヴィラックアバリトンラファエル・フィンガー

     管弦楽モーツァルテウム管弦楽団

     モーツァルト:ディヴェルティメントK.137、ヴァイオリンのためのアダージョ、

     ヴァイオリンのための協奏風ロンド、セレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」、

     「皇帝ティトゥスの慈悲」序曲、

     「バスティアンとバスティエンヌ」よりアリア “ディッキー、ダッギー”、

     「ツァイーデ」よりアラツィムのアリア “大胆に試せ幸運を。諦めず勇気を出せ”、

     「皇帝ティトゥスの慈悲」よりアリア“ 私はあなたを後に残す、いとしき人よ、さらば”、

     交響曲第35番「ハフナー」

■ 27 日  ドン・ジョヴァンニ [セミ・ステージ]  フェルゼンライトシューレ午後7時30分開演

     指揮・通奏低音アンドラーシュ・シフ   場面構成ローランド・ビリャソン

     ドン・ジョヴァンニ:ヨハネス・カムラー、騎士長/マゼット:ホセ・コカ・ローザ、

     ドンナ・アンナ:シルヴィア・シュバルツ、

     ドン・オッターヴィオ:ユリアン・プレガルディエン、

     ドンナ・エルヴィラ:マグダレーナ・コジェナー、

     レポレロ:マウリツィオ・ムラーロ、ツェルリーナ:ユリア・レージネヴァ

     管弦楽カペラ・アンドレアルカ合唱:ザルツブルグ・バッハ合唱団

■ 28 日  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会  祝祭大劇場午後7時30分開演

     指揮ピアノダニエル・バレンボイム  ピアノ:マルタ・アルゲリッチ

     モーツァルト:交響曲第31番「パリ」、2台のピアノのための協奏曲、

     交響曲第36番「リンツ」

■ パッケージ代金:  A1,780ユーロ   B= 1,930ユーロ   C= お問合せ下さい

[MOZ302]  2023年 1月30日(月)~ 2月2日(木)・4泊

■ 31 日  コンセール・デ・ナシオン演奏会   モーツァルテウム大ホール午後7時30分開演

     指揮ジョルディ・サヴァール  

     ソリスト合唱:ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ

     モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」、ミサ曲ハ短調「大ミサ」

■ 1 日  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会  祝祭大劇場午後7時30分開演

     指揮ダニエル・バレンボイム  

     モーツァルト:交響曲第39番、第40番、第41番「ジュピター」

■ 2 日  カメラータ・ザルツブルク演奏会 モーツァルテウム大ホール午前11時開演  

     指揮・ヴァイオリンルノー・カピュソン

     モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番、第3番、第4番「軍隊」、

     第5番「トルコ風」   

■ 2 日  ヨーロッパ室内管弦楽団演奏会   モーツァルテウム大ホール午後7時30分開演

     指揮アンドレス・オロスコ=エストラーダ  ピアノ:チョ・ソンジン

     モーツァルト:交響曲第29番、ピアノ協奏曲第20番、交響曲第38番「プラハ」

■ パッケージ代金:  A1,990ユーロ   B= 2,120ユーロ   C= お問合せ下さい

[MOZ204]  2023年 2月3日(金)~ 2月4日(日)・3泊

■ 3 日  フライブルク・バロック管弦楽団演奏会   

     モーツァルテウム大ホール午後7時30分開演

     指揮・ハンマークラヴィアクリスティアン・ベザイデンホウト    

     モーツァルト:交響曲第10番、ピアノと管弦楽のためのロンド、交響曲第25番

■ 4 日  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会  祝祭大劇場午後7時30分開演

     指揮ダニエル・バレンボイム  

     ソプラノナディーヌ・シエラメゾソプラノマリアンヌ・クレバッサ

     テノールローランド・ビリャソンバスタレク・ナズミ

     合唱:ウィーン楽友協会合唱団

     モーツァルト:交響曲第1番、レクイエム

■   5 日   室内楽コンサート モーツァルテウム大ホール午前11時開演  

     ピアノエレーナ・バシュキロワ

     ヴァイオリン:アルベナ・ダナイローヴァ、モハメド・ヒバー、

     ヴィオラ:ユリア・ディネカ、チェロ:イヴァン・カリズナ、

     コントラバス:ヘルベルト・マイヤー

     モーツァルト:ピアノ協奏曲第14番、ピアノ四重奏曲第1番、ピアノ協奏曲第13番   

■   5 日  クロージング・コンサート   モーツァルテウム大ホール午後6時開演

     指揮ジェンマ・ニュー  管弦楽モーツァルテウム管弦楽団

     メゾソプラノマリア・カタエワピアノロバート・レヴィン     

     モーツァルト:セレナード 第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、

     ピアノ協奏曲第24番、

     サリエリ:「ダナイデス」序曲、

      「一日長者」よりアリア“さあこれで、前にもまして…愛神よ、お慈悲深い愛神よ”

     モーツァルト:「偽ののろま娘」よりジャチンタのアリア「さあ大変どうしよう。

     兄が見たら、殺される」、

      「皇帝ティートの慈悲」よりセストのアリア“私は行くが、君は平和に”、

      「イドメネオ」のための5つの舞踊曲よりシャコンヌ、パ・スール

■ パッケージ代金:  A1,720ユーロ   B= 1,830ユーロ   C= お問合せ下さい

  上記料金には、青字でご案内したオペラ・コンサートのチケット(第1~第3カテゴリーのもの)と指定泊数分の宿泊ホテル代(毎朝食付き)を含みます。

利用ホテル

 A料金=シェラトン・グランド ★★★★★

個室使用料(1泊につき): 250 ユーロ

1泊追加料金:お問い合せ下さい。

        【ホテルの概要】 MAP

 B料金=ホテル・アウエルスペルグ ★★★★

個室使用料(1泊につき): 180 ユーロ

1泊追加料金:お問い合せ下さい。

        ホテルの概要MAP

 C料金=ホテル・ザッハー  ★★★★★

個室使用料(1泊につき): 380 ユーロ

1泊追加料金:お問い合せ下さい。

        ホテルの概要】 【MAP