■ ペーザロ・ロッシーニ・オペラフェスティヴァル 2022

今年のオペラ

■ オリー伯爵 [新制作]
指揮:ディエゴ・マテウス 演出:ウーゴ・デ・アナ
オリー伯爵:フアン・ディエゴ・フローレス、
アデール伯爵夫人:ジュリー・フックス、
イゾリエ:マリア・カターエワ、
ランボー:アンジェイ・フィロンチク、アリーチェ:アンナ=ドリス・カピテッリ、
ラゴンド夫人:モニカ・バチェッリ、家庭教師:ナウエリ・ディ・ピエッロ
管弦楽:RAI国立交響楽団 合唱:ヴェンティーディオ・バッソ歌劇場合唱団

■ 新 聞
指揮:カルロ・リッツィ 演出:マルコ・カルニーティ
ドン・ポンポーニオ:カルロ・レポーレ、
リゼッタ:マリア・グラツィア・スキアヴォ、
フィリッポ:ジョルジオ・カオドゥーロ、
アルベルト:ピエトロ・アディーニ、ラ・ローゼ夫人:アンドレア・ニーニョ、
アンセルモ:アレヤンドロ・バリニャス、ドラリーチェ:マルティニアーナ・アントニエ
管弦楽:ロッシーニ交響楽団 合唱:フォルトゥナ劇場合唱団

■ オテロ[ギリシャ国立歌劇場との共同新制作]
指揮:イヴ・アベル 演出:ロゼッタ・クッチ
オテロ:セルゲイ・ロマノフスキー、
デズデモーナ:エレオノーラ・ブラット、
エルミーロ:エフゲニー・スタヴィンスキー、ロドリーゴ:ディミトリー・コルチャック、
ヤーゴ:アントニオ・シラグーサ、エミーリア:アドリアーナ・ディ・パオラ、
ドーゲ:アントニオ・ガレス、ルーチョ/ゴンドラの船頭:フリアン・エナオ
管弦楽:RAI国立交響楽団 合唱:ヴェンティーディオ・バッソ歌劇場合唱団
実施コース ・パッケージコード・滞在日程・公演内容・パッケージ代金
[ROS201] 2022年 8月8日(月)~ 8月11日(木)・4泊
■ 9 日 オリー伯爵 ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ 10 日 新 聞 ロッシーニ劇場午後8時開演
■ 11 日 オテロ ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[ROS202] 2022年 8月11日(木)~ 8月14日(日)・4泊
■ 12 日 オペラ・コンサート ロッシーニ劇場午後3時30分開演
指揮:ロレンツォ・パッセリーニ ソプラノ:プリティ・イェンデ
管弦楽:フィラルモニカ・ジャコモ・ロッシーニ
■ 12 日 オリー伯爵 ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ 13 日 新
聞 ロッシーニ劇場午後8時開演
■ 14 日 オテロ ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ パッケージ代金 : 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[ROS203] 2021年 8月14日(日)~ 8月17日(水)・4泊
■ 15 日 ランスへの旅 ロッシーニ劇場午前11時時開演
指揮:ダニエル・カーター 演出:エミリオ・サージ/マッティオ・アンセルミ
管弦楽:フィラルモニカ・ジャコモ・ロッシーニ
アカデミア・ロッシーニ研修生による特別講演
■ 15 日 新 聞 ロッシーニ劇場午後8時開演
■ 16 日 オリー伯爵 ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ 17
日 オテロ ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[ROS204] 2022年 8月17日(水)~ 8月20日(土)・4泊
■ 18 日 新 聞 ロッシーニ劇場午後8時開演
■ 19 日 オリー伯爵 ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ 20 日 バルバラ・フリットリ ソプラノ・リサイタル ロッシーニ劇場午後4時開演
■ 20 日 オテロ ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
[ROS205] 2022年 8月18日(木)~ 8月21日(日)・4泊
■ 19 日 オリー伯爵 ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ 20 日 オテロ ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時開演
■ 21 日 クロージング・コンサート ヴィトリフリーゴ・アリーナ午後8時30分開演
指揮:ディエゴ・マテウス
ソプラノ:ヴァシリーサ・ベルザンスカヤ、エレオノーラ・ブラット、
マリア・ラウラ・イアコベリス、
メゾソプラノ:脇園 彩、
テノール:ディミトリー・コルチャック、マッテオ・ローマ、
バリトン:ジョルジオ・カオドゥーロ、
バス:ナウエル・ディ・ピエロ、ジョルジ・マノシュヴィリ
管弦楽:RAI国立交響楽団、 合唱:ヴェンティーディオ・バッソ歌劇場合唱団
■ パッケージ代金: 現在調整中です。しばらくお待ちください。
■ 上記料金には、青字でご案内したオペラ・コンサートのチケット(第1~第3カテゴリーのもの)と指定泊数分の宿泊ホテル代(毎朝食付き)を含みます。