■ ザ ル ツ ブ ル グ 音 楽 祭 2 0 2 2

今 年 の オ ペ ラ
■ バルトーク:青ひげ公の城 /オルフ:時の終わりの劇 [新制作]
指揮:テオドール・クルレンツィス 演出:ロメオ・カステルッチ
[青ひげ公の城]
青ひげ:ミカ・カレス、ユディト:アウシュリーネ・シュトゥンディーテ
[時の終わりの劇]
ソプラノ:ナデージダ・パヴロヴァ、コントラルト:ヘレナ・ラスケル
管弦楽:マーラー・ユーゲント管弦楽団
合唱:ムジカエテルナ合唱団、ザルツブルグ・バッハ合唱団、
ザルツブルグ音楽祭児童合唱団


■ プッチーニ:三部作 [新制作]
指揮:フランツ・ウェルザー=メスト 演出:クリストフ・ロイ
[ジャンニ・スキッキ]
ジャンニ・スキッキ:ミーシャ・キリア、ラウレッタ:アスミク・グリゴリアン、
リヌッチョ:アレクセイ・ネクュドフ、ツィータ:エンケレイダ・シュコサ、
ゲラルド:デーン・パワー、ネルラ:ラヴィニオア・ビーニ、
ベット・ディ・シーニャ:マネル・エステヴェ、シモーネ:ブリンドリー・シェラット、
マルコ:イウリ・サモイロフ、チェスカ:カテリーナ・ピーヴァ、
[外 套]
ミケーレ:ロマン・ブルデンコ、ジョルジェッタ:アスミク・グリゴリアン、
ルイージ:ジョシュア・ゲレーロ、 ティンカ:アンドレア・ジョヴァンニーニ、
タルパ:ブリンドリー・シェラット、フルゴーラ:エンケレイダ・シュコサ、
流しの歌手:デーン・パワー
[修道女アンジェリカ]
アンジェリカ:アスミク・グリゴリアン、公爵夫人:カリタ・マッティラ、
修道院長:ハンナ・シュヴァルツ、修女長:エンケレイダ・シュコサ、
修練長:カテリナ・ピーヴァ、修道女ジェノヴィエッファ:ジュリア・セメンツァー、
修道女オスミーナ:、修道女ドルチーナ:ダリル・フリードマン、
医務係修道女:ジュリエット・マルス、托鉢の修道女:ラヴィニア・ビーニ、
修練女:アミラ・エルマドファ
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
合唱: ウィーン国立歌劇場合唱団、ザルツブルグ音楽祭児童合唱団






■ モーツァルト:魔 笛
指揮:ヨアナ・マルヴィッツ
演出:リディア・シュタイアー
ザラストロ:タレク・ナズミ、タミーノ:マウロ・ペーター
弁者:ヘニング・フォン・シュルマン、
夜の女王:ブレンダ・ラエ、パミーナ:レグラ・ミューレマン、パパゲーノ:ミヒャエル・ナグル、
パパゲーナ:マリア・ナザーロワ、モノスタートス:ピーター・タンツィッツ、
女王の3人の侍女:イルゼ・エーレンス、ゾフィー・レンネルト、ノア・ベイナート、
三人の童子:ウィーン少年合唱団
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団、ウィーン・フィル・アカデミー合唱団

■ ロッシーニ:セヴィリアの理髪師
指揮:ジャンルカ・カプアーノ 演出:ローランド・ヴィリャソン
アルマヴィーヴァ伯爵:エドガルド・ロチャ、
ロジーナ:チェチーリア・バルトリ、フィガロ:ニコラ・アライモ、
ドン・バルトロ:アレッサンドロ・コルベッリ、
ドン・バジーリオ:イルダール・アブドラザコフ、
フィオレルロ:ホセ・コカ・リサ
管弦楽:モナコ大公音楽隊 合唱:ウィーン・フィルハーモニア合唱団

■ ヤナーチェク: カーチャ・カバノヴァー[新制作]
指揮:ヤクブ・フルシャ 演出:バリー・コスキー
マルファ・カバノヴァー:エヴェリン・ヘルリツィウス、
チホン・カヴァノフ:ヤロスラフ・ブジェジナ、
カーチャ:コリーヌ・ウィンターズ、
ヴァルヴァラ:ヤルミラ・バラゾヴァ、ジコイ:イェンス・ラーセン、
ボリス・グリゴリイェヴィチ:デイヴィッド・バット・フィリップ、
ヴァーニャ・クドリャーシ:ベンジャミン・ヒューレット
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団

■ ヴェルディ:アイーダ
指揮:アラン・アルティノグゥル
演出:シリン・ネシャット
アイーダ:エレーナ・スティヒナ、
ラダメス:ピョートル・ベチャワ、
アムネリス:アニタ・ラチヴェリシュヴィリ、アモナスロ:ルカ・サルシ、
ランフィス:エルヴィン・ショロット、エジプト王:ロベルト・タリアヴィーニ、
伝令:リッカルド・デッラ・シュッカ
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団

■ ドニゼッティ:ランメルモールのルチア [演奏会形式]
指揮:ダニエレ・ルスティオーニ
ルチア:リゼット・オロペーサ、エドガルド:バンジャマン・ベルネーム、
エンリーコ:リュドヴィク・テジエ、ライモンド:ロベルト・タリアヴィーニ
管弦楽:ザルツブルグ・モーツァルテウム管弦楽団
合唱:ウィーン・フィルハーモニア合唱団
実施コース・パッケージコード・滞在日程・公演内容・パッケージ代金
[SZG212] 2022年 7月28日(木)~ 7月31日(日)・4泊
■ 29 日 プッチーニ・三部作 祝祭大劇場午後6時開演
■ 30 日 魔 笛 モーツァルト劇場午後6時30分開演
■ 31 日 青ひげ公の城/時の終わりの劇 フェルゼンライトシューレ午後8時開演
■ パッケージ代金: A= お問合せ下さい B= 4,120ユーロ C= 4,920ユーロ
[SZG215] 2022年 8月1日(月)~ 8月4日(木)・4泊
■ 2 日 青ひげ公の城/時の終わりの劇 フェルゼンライトシューレ午後8時開演
■ 3 日 魔 笛 モーツァルト劇場午後7時30分開演
■ 4 日 セヴィリアの理髪師 モーツァルト劇場午後7時30分開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 4,120ユーロ C= 4,920ユーロ
[SZG219] 2022年 8月5日(金)~ 8月7日(日)・3泊
■ 6 日 魔 笛 モーツァルト劇場午後8時開演
■ 7 日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午前11時開演
指揮:アンドリス・ネルソンス ピアノ:イェフィム・ブロンフマン
バルトーク:ピアノ協奏曲第2番、マーラー:交響曲第5番
■ 7 日 ヨナス・カウフマン リート・リサイタル 祝祭大劇場午後3時30分開演
R.シュトラウス と リスト の歌曲(曲目未発表)
ピアノ:ヘルムート・ドイチュ
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 2,970ユーロ C= 3,580ユーロ
[SZG220] 2022年 8月7日(日)~ 8月10日(水)・4泊
■ 8 日 セヴィリアの理髪師 モーツァルト劇場午後6時30分開演
■ 9 日 プッチーニ・三部作 祝祭大劇場午後6時開演
■ 10 日 ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午後9時開演
指揮:ダニエル・バレンボイム
スメタナ:わが祖国
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 3,650ユーロ C= 4,460ユーロ
[SZG221] 2022年 8月10日(水)~ 8月13日(土)・4泊
■ 11 日 セヴィリアの理髪師 モーツァルト劇場午後3時開演
■ 11 日 ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団演奏 祝祭大午後8時30分開演
指揮:ダニエル・バレンボイム
ラヴェル:スペイン狂詩曲、ファリャ:スペインの庭の夜、
ドビュッシー:イベリア、ラヴェル:ボレロ
■ 12 日 室内楽コンサート モーツァルト劇場午後8時開演
ピアノ:アンドラーシュ・シフ、デーネシュ・ヴァーリョン
ヴァイオリン:イザベル・ファウスト、クラリネット:ダニエル・オッテンザマー、
パーカッション:マルティン・グルービンガー、エルヴィン・ファルク
バルトーク:コントラスツ、ヴァイオリン・ソナタ第2番、
2台のピアノと打楽器のためのソナタ
■ 13 日 プッチーニ・三部作 祝祭大劇場午後6時30分開演
■ パッケージ代金: A= お問合せ下さい B= 3,890ユーロ C= 4,690ユーロ
[SZG223] 2022年 8月12日(金)~ 8月14日(日)・3泊
■ 13 日 モーツァルト・マチネー モーツァルテウム大ホール午前11時開演
指揮:ヨアナ・マルヴィッツ ヴァイオリン:アウグスティン・ハーデリッヒ
管弦楽:ザルツブルグ・モーツァルテウム管弦楽団
モーツァルト:6つのドイツ舞曲、ヴァイオリン協奏曲第5番、交響曲第36番「リンツ」
■ 13 日 プッチーニ・三部作 祝祭大劇場午後6時30分開演
■ 14 日 カーチャ・カバノヴァー フェルゼンライトシューレ午後8時開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 3,240ユーロ C= 3,850ユーロ
[SZG226] 2022年 8月13日(土)~ 8月15日(月)・3泊
■ 14 日 セヴィリアの理髪師 モーツァルト劇場午後3時開演
■ 15 日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午前11時開演
指揮:リッカルド・ムーティ バス:イルダール・アブドラザコフ、
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」、リスト:ゆりかごから墓場まで-交響詩、
ボイート:歌劇「メフィストフェレ」より、幸いあれ!天主様!
■ 15 日 青ひげ公の城/時の終わりの劇 フェルゼンライトシューレ午後7時30分開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 3,750ユーロ C= 4,360ユーロ
[SZG227] 2022年 8月13日(土)~ 8月15日(月)・3泊
■ 14 日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午前11時開演
指揮:リッカルド・ムーティ バス:イルダール・アブドラザコフ、
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」、リスト:ゆりかごから墓場まで-交響詩、
ボイート:歌劇「メフィストフェレ」より、幸いあれ!天主様!
■ 14 日 カーチャ・カバノヴァー フェルゼンライトシューレ午後8時開演
■ 15 日 アイーダ 祝祭大劇場午後6時30分開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 3,390ユーロ C= 3,990ユーロ
[SZG228] 2022年 8月15日(月)~ 8月18日(木)・4泊
■ 16 日 セヴィリアの理髪師 モーツァルト劇場午後6時開演
■ 17 日 魔 笛 モーツァルト劇場午後7時開演
■ 18 日 プッチーニ・三部作 祝祭大劇場午後6時30分開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 4,2120ユーロ C= 4,890ユーロ
[SZG229] 2022年 8月19日(金)~ 8月21日(日)・3泊
■ 19 日 アイーダ 祝祭大劇場午後7時30分開演
■ 20 日 モーツァルト・マチネー モーツァルテウム大ホール午前11時開演
指揮:アイヴァー・ボルトン ピアノ:アレクサンドル・メルニコフ
管弦楽:ザルツブルグ・モーツァルテウム管弦楽団
モーツァルト:交響曲第31番「パリ」、ピアノ協奏曲第17番、
セレナーデ第9番「ポストホルン」
■ 20 日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午後9時開演
指揮:ダニエル・バレンボイム
ソプラノ:エリーナ・ガランチャ[デリラ/クンドリー]
テノール:ブランドン・ヨヴァノヴィッチ[サムソン/パルジファル]
バリトン:ミヒャエル・ヴォッレ[ダゴンの大祭司/クリングゾル]
サン=サーンス:「サムソンとデリダ」第2幕、ワーグナー:「ワルキューレ」第2幕
■ 21 日 プッチーニ・三部作 祝祭大劇場午後7時開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 3,680ユーロ C= 4,290ユーロ
[SZG232] 2022年 8月22日(月)~ 8月25日(木)・4泊
■ 23 日 アイーダ 祝祭大劇場午後7時開演
■ 24 日 魔 笛 モーツァルト劇場午後7時開演
■ 25 日 ランメルモールのルチア 祝祭大劇場午後7時開演
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 3,890ユーロ C= 4,690ユーロ
[SZG234] 2022年 8月26日(金)~ 8月28日(日)・3泊
■ 26 日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午後9時開演
指揮:エサ=ペッカ・サロネン ピアノ:ユジャ・ワン
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死、
メシアン:トゥーランガリラ交響曲
■ 27 日 アイーダ 祝祭大劇場午後7時30分開演
■ 28 日 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午後7時30分開演
指揮:キリル・ペトレンコ
マーラー:交響曲第7番
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 2,990ユーロ C= 3,630ユーロ
[SZG235] 2022年 8月29日(月)~ 8月31日(水)・3泊
■ 29 日 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 祝祭大劇場午後7時30分開演
指揮:キリル・ペトレンコ ヴァイオリン:アンネ=ゾフィー・ムター
シュニトケ:ヴィオラ協奏曲、ショスタコーヴィチ:交響曲第10番
■ 30 日 アイーダ 祝祭大劇場午後7時開演
■ 31 日 ピッツバーグ交響楽団演奏会 祝祭大劇場午後7時30分開演
指揮:マンフレート・ホーネック ヴィオラ:タベア・ツィンマーマン
リゲティ:ロンターノ、ベートヴェン:ヴァイオリン協奏曲、
マーラー:交響曲第1番「巨人」
■ パッケージ代金 : A= お問合せ下さい B= 2,990ユーロ C= 3,690ユーロ
■ 上記料金には、青字でご案内したオペラ・コンサートのチケット(第1~第3カテゴリーのもの)と指定泊数分の宿泊ホテル代(毎朝食付き)を含みます。